ワーキングマザーのお受験奮闘日記 小学校受験編

3児のワーママ お受験備忘録です。

学習

勉強って楽しい!と導く工夫 2

つづきです。 1ではご褒美のクリアラインのハードルは あくまでも低く、ご褒美は沢山。 その理由も書きました。 apple614.hatenablog.com できなかったことが できる喜び。幼稚園の子でも3,4,5歳の子でも その喜び味わってほしいですよね。 ペーパーワ…

勉強って楽しい!と導く工夫 1

楽しくないと続きません〜。 大人だってそうですよね。 毎日自分から机に向かえたら ご褒美シール、10個たまったら お買い物ゲーム。 お買い物ゲームは、お料理を聞いて その材料を自分で考えて スーパーに買いに行く、 1000円以内で買ってくるゲームです。 …

勉強で怒ってしまったとき

お母さんが勉強で 怒鳴ったり溜息をついたり、 がっかりしたりは百害あって一利なしです。そんなこと分かっている。。でも私も娘たちに手こそあげないものの 怒鳴ったり怒ったりしていました。 寝顔を見ながら、反省すること沢山ありました。 大きくなった今…

模試からヒントを得る

子供目線の続編です。皆さん、模擬試験の結果はどのようにお子さまにお伝えしていますか。ぜひ、ゆっくりと おひざに乗せて、この問題できたの〜 すごいね。あ〜まちがっちゃったの、惜しかったね。 点数配分に至るまで細かく教えて差し上げて下さい。 こぐ…

子供の目線 ペーパーワーク編

どうしてできないの? 難しくないのに。 お母さんの頭の中が???になること、ありませんか。たとえば、季節の問題。 9月の十五夜、一緒にお月見団子を作りました。 さぁ、次の日のペーパーワーク。 季節の問題、お月見は分かるわよねと。 丸つけをして… お…

1日のスケジュール

他のお子さんは、いつどのくらい 勉強しているのだろう。気になりますよね。 最小限の労力で最大限の効果を出したいものです。 我が家の備忘録です。 長女 年長編朝6時起床 ラジオ体操 お手伝い玄関拭き掃除。夏休みなどはお手伝いメニューが増えました。 プ…

ペーパーで出来ない問題

できない問題、 たいして難しい問題でもないのに なんでできないのー?? 何度説明しても、はてな顔の我が子。 もしくはママが怖いから 分かったふりの我が子。 途方にくれます。先生の、この問題ができてない方は 必ず次までにできるようにの言葉に …ドキリ…

模試の順位

模試、年長さんの春ごろから本格的に始まります。 年中さんからの塾もあります。 あまり早い時期に、完成が遠い時期に受けても意味がないかと思います。 できなくて落ち込むだけ。 お金と時間の無駄、とまでは申しませんが。 週末その時間は復習や季節体験に…

年長の夏休み

年長の夏休み。 小学校受験の世界では天王山にあたります。 夏にスランプになるとママは本当に落ち込みます。 でも必ず秋にはスランプを脱して 絶好調のお子様に戻ります。 何人も見てまいりました。 我が子を信じてがんばりましょう。 さて、夏休みの過ごし…

きらりと光らせたい!!

我が子のこと、きらりと光る子供にしたいと思いませんか。 方法は様々あると思いますが 我が家がスランプ気味になった時に よく行った方法です。 1日で子供を100回褒める!! です。 幼稚園のある日は、一緒にいるのは 8〜10時間くらい。 5〜10分に1回は褒め…

受験勉強スタート

小学校受験の受験科目は、 いわゆるペーパーテストのほかに 体操、絵画、工作、手先の巧緻性(こうちせい)などがあります。 今ひとつピンとこないですね。 他にも基本的な生活習慣を身につけること、正しい言葉遣い、 集団行動観察対策、季節行事体験。 な…