ワーキングマザーのお受験奮闘日記 小学校受験編

3児のワーママ お受験備忘録です。

塾費用について 1

新年明けましておめでとうございます。

新年早々、塾にまつわるお金の話をしたいと思います。

先ず、塾費用、合格するまで
どのくらいかかるか計算して
幼稚園小学生受験しようと決めましたか。
我が家は正直見切り発進だったと思っています。
長女のときは想像していた倍以上の費用がかかってしまいました。
次女の時はかなりおさえられましたが、あくまで長女の反省あってのことです。

大手塾、個人塾、大規模個人塾(中堅塾)、
新年長さん、総合コースは
2-3万/月〜は最低かかります。
上限は…果てし無く、です。
普通の習い事、公文やスイミングは
月に1万以上のものは殆どありません。
小学生受験産業がいかに親の足下を見ているかについては
今回は割愛します。

でも小学生受験において、
塾なしではなかなか難しいことは
大手塾に通う意味をご参照ください。
http://apple614.hatenablog.com/entry/2016/11/30/大手塾に通う意味

本格的に塾へ通い出す前に、親が家庭でできる受験準備についてはまた書いていきたいと思います。
親が胎教から塾へ通う前に、受験に向けてしっかりと準備をしていれば
塾の先生の言葉に惑わされることは少なくなるかと思います。

さて、
我が家の具体的にかかった金額を
書いていきます。

まず長女編。
年少の終わりの春休みに塾に行き始めました。
週に1日、土曜日に。
月のお月謝は28,000円。
まだまだ気持ちも体力もお財布も余裕がありました。
この時は中規模個人塾1ヶ所のみ。
土曜年中クラスは当時4人でした。

年中の夏休みは、
大手塾こぐま会の講習と中規模個人塾の講習をとりました。
夏休み講習、全部で10万ほど。

中規模個人塾の普段の授業は、
学習、巧緻性、体操が
90分の中に入っていて効率が良かったです。
1時間4,700円くらい。人数は4,5人でしたから目も行き届きコスパも良かったと思います。
ちなみに先生もお優しく、娘は大好きでした。

新年長になる頃に、
人数が急に増えます。4.5人だったクラスが急に15人くらいになりました。
先生もピリッとした雰囲気の方に変わります。能力別クラスになりました。
週に1日→2日になります。
いよいよ仕事が立ち行かなくなり、
仕事をセーブせざるを得ない状況に。
費用は1ヶ月45,000円。
1時間3750円ですから、年中よりもお安くなりましたが
人数が3倍になり、むしろお得感はうすくなりました。

女子校を狙うならペーパーを強化した方が良い、プライベートレッスンを取らないかと勧められ出したのもこの時期でした。
プライベートレッスン、1時間12.000円。
何度か受講しましたが、内容的に
もっとできる?コスパに疑問を感じ出し
何度かとって、それ以降は転塾を考え始めます。
プライベートレッスンを取らなくてはいけないカリキュラムに疑問も感じ。

夏休みに行ったこぐま会、ジャックを中心に検討。
情報量、通学の利便性でジャックの学校別コースを受講することにしました。
2週間に1日。
体操も同時に通い始めます。
同じ曜日に設定されていて効率が良かったです。

年長の冬休みに、個人の先生との出会いがありました。
御紹介の方がしっかりとサポートして下さり、お月謝も良心的。
5000円/1時間。
先生もお優しくすぐに入塾、入信??
を決めました。

長くなって参りました。
ジャックの費用、個人塾の費用、
さらには下の子2人の保育園シッター代について、また次女の塾費用についても
塾費用2で書いていきたいと思います。

読んで下さりありがとうございました。
引き続き、ご家族で楽しいお正月をお過ごしくださいませ。