ワーキングマザーのお受験奮闘日記 小学校受験編

3児のワーママ お受験備忘録です。

合否の詳細〜次女編

長女編につづき、次女の 実際に受験した日にちと合否を書いてまいります。長女 10月埼玉共学校(中学は難関校) ○ 10月神奈川カトリック女子校 ◎ 11月1日都内カトリック女子校 ◎ 11月1日都内共学校 △→○ 11月2日都内共学校 × 11月3日都内共学校 二次 ◎ 11月4.5…

合否の詳細〜長女編

受験関連の費用の詳細を 塾費用について123で記してまいりました。費用対効果はどうだったのか。 個人の主観があり、はっきりしたことは言えませんが お金をかけたから絶対合格とは 思っていませんでした。受験をすることで 親子の時間が増えたり、勉強が好…

塾費用について 3

塾費用については、 終了組の方もなかなか仰らない、でも知りたい部分だと思いまして 詳しく書いてまいります。長女の受験が終わってから 当初の予定額よりはるかに上回り 次女の受験の際には、最小限の労力金額で受かろうと作戦をねりました。長女の時の費…

塾費用について 2

塾費用 1 では、 長女の年中時にかかった大まかな塾費用について書きました。新年長にあがった際に、 転塾を考え移行した経緯は塾費用について1をご参照お願いいたします。新年長に上がる少し前に、 ジャックの第一志望校の学校別コースを取り始めました。 …

塾費用について 1

新年明けましておめでとうございます。新年早々、塾にまつわるお金の話をしたいと思います。先ず、塾費用、合格するまで どのくらいかかるか計算して 幼稚園小学生受験しようと決めましたか。 我が家は正直見切り発進だったと思っています。 長女のときは想…

おめでとうございます

主のご降臨、おめでとうございます。クリスマスはどのように過ごされましたか。 イベント盛り沢山の冬休み、 本当のクリスマスの意味をお子様にお話になり 静かな時間を過ごされるのも また良いことかと思います。我が家は、旅行先の教会でミサに参加致しま…

カテゴリーどこから読みますか

昨日、国立最後の試験結果がでて 今年の年長さん、これで結果が出揃いました。私が書いている拙いブログをいつも 読んで下さってありがとうございます。 読んでいるお母様、お父様は 現年長さん、年中年少さん、もっと お小さいかもしれません。カテゴリーを…

願書・面接で学校が知りたいこと

12月、師走ですね。 願書を早く書き始めましょうと少し前に書きました。 我が家らしさ、を出すために お休み中に楽しいエピソードが見つかると良いですね。願書を通して、学校側はどんなことをご覧になっているのでしょうか。先ず 6年ないし12年16年、きちん…

願書面接対策〜お手伝い編

願書面接を通して 学校側が知りたいこと。学校は、 教育現場を常に より良くしていきたい、良い教育をしていきたいと考えています。 先生それぞれ、学校全体として 理想の教育像があります。子供はどんな子がいいのでしょうか。 私が教師なら、素直で手がか…

お手伝いしてますか

受験までちょうど1年。 新年長さんは、宿題も増え 年末に向けて行事も沢山。除夜の鐘、お節料理作り、お母様はお着物を着て? 鏡餅つくり、七草がゆ、門松やしめ飾りを どのようにお子様の頭にインプットしようか、頭を悩ませている頃でしょうか。ただでさえ…

身体作り〜インフルエンザ対策

インフルエンザの季節がやってまいりました。 予防としてうがい手洗いは勿論のこと。来シーズンの元気のために、健康な身体作り体力作りを 地道にしていきましょう。体力をつけるために、我が家は 幼少期より3人ともスイミングに通っておりました。 私が仕事…

願書はいつ頃から書き始めるか

願書。 最初の1枚が書けなくて 苦しむ、あとまわし。年長春の説明会を聞いてから書こうと思うが、 いざ聞いてもなかなか筆が進まない。 忙しくてあとまわし。夏くらいに添削しますと言われ、慌てて取りかかるパターンが多いです。 我が家の長女の時がそうで…

小学校受験の滑り止め

幼稚園小学校受験が 中学以降の受験と異なること。偏差値が存在しないこと。 それによって、中学受験目線で 全く違う難易度の学校に複数チャレンジする可能性も出てきます。高校以降の受験と違うところは 浪人はありません。 全滅の場合は公立小学校へ進学し…

毎回の授業

11月から新年少、新年中、新年長に進級しました。 様々な思いを抱き、新年長さんは特に身が引き締まる思いでいらっしゃることと思います。週に1.2回の授業、大切になさってるでしょうか。 予習はしなくていいです。 復習はしっかりとして下さいと先生から言…

野外教室

自然体験、 受験に関係しなくとも たくさん体験させてあげたいですね。小学校受験では ペーパーテストでは季節の問題や 虫や動物の問題が出ます。 絵画や工作でも、夏の思い出やお正月、季節に関係した題材が出題されます。勉強だけでなく、家族皆で 豊かな…

ジャック幼児教室

娘二人とも、新年長の頃より ジャックの学校別の授業と体操でお世話になりました。 キャンセル待ちと言われても、大抵は回ってくると聞いていましたので 年中の夏休みから正会員になり ひと講座取り、情報が入ってきやすい状況を作りました。 冊子を見ている…

大手塾に通う意味

幼稚園小学校受験で学習を進めていく上で、ご家庭での時間が大切なことは言うまでもありません。 では、塾は必要ないのか。 家庭で両親が勉強をみていれば合格できるのか。 私の答えはノーです。 我が家が通っていた個人塾の尊敬すべき先生も ご自分のお子様…

大手塾か個人塾か 2

大手塾か個人塾 1 では、 大手塾、こぐま会、ジャック、伸芽会のお話を致しました。 他にも理英会、桐杏学園、ICE、チャイルドアイズ、などまだまだありますが 体験にも行っていなく、周りに通っていた方がいませんでしたので 割愛致します。個人塾。 ひと口…

大手塾か個人塾か 1

11月も終わりに。 私立小学校の結果が出揃いました。 お疲れ様でした。 国立まで頑張っていらっしゃる方、 長丁場になりますが、体調を整えられて 家族一つになって良い時間が過ごせますように。幼稚園小学校受験は 塾選びが非常に重要になります。 中学受験…

埼玉、神奈川校を受験するか

東京の幼稚園小学校受験は 11月1日からスタートします。 国立は年末まで抽選試験抽選と続きます。 女子校は11月1日考査の前、10月中に面接を行う学校が多いです。 面接が先の学校は、暗黙の了解ですが 面接が大切、なことが分かります。 面接、考えただけで…

説明会

沢山参加して下さいね。 ボイスレコーダーも必須です。 気になる学校は何度も行きます。 何度も行くことで良いことがいくつかあります。 学校が企業努力を日々している学校かが分かってきます。 伝統の上にあぐらをかいている学校なのかも何度か足を運んでい…

勉強って楽しい!と導く工夫 2

つづきです。 1ではご褒美のクリアラインのハードルは あくまでも低く、ご褒美は沢山。 その理由も書きました。 apple614.hatenablog.com できなかったことが できる喜び。幼稚園の子でも3,4,5歳の子でも その喜び味わってほしいですよね。 ペーパーワ…

勉強って楽しい!と導く工夫 1

楽しくないと続きません〜。 大人だってそうですよね。 毎日自分から机に向かえたら ご褒美シール、10個たまったら お買い物ゲーム。 お買い物ゲームは、お料理を聞いて その材料を自分で考えて スーパーに買いに行く、 1000円以内で買ってくるゲームです。 …

通勤中や仕事中にできること

受験生母として 通勤仕事中にできること。 たくさんありました。スマホで予定管理を入力。 受験期、これは大事な作業です。 思いの外、時間も取られます。パパには重要な舵取りという役目をお願いして、大切な時に相談させてねと言っておき ママは優秀なコー…

学校見学

見学ができる限り、行ってみましょう。 すぐに感想をまとめます。 思ったままに。時間が経つとボヤけてしまいます。 説明会だけではなく、 普段の姿が見られる 文化祭、授業参観、運動会、 登下校の様子、展覧会、 クリスマス行事、など。 できれば付属の場…

勉強で怒ってしまったとき

お母さんが勉強で 怒鳴ったり溜息をついたり、 がっかりしたりは百害あって一利なしです。そんなこと分かっている。。でも私も娘たちに手こそあげないものの 怒鳴ったり怒ったりしていました。 寝顔を見ながら、反省すること沢山ありました。 大きくなった今…

小学校受験?中学受験?

幼稚園、小学校受験をするか否か。それはそれぞれのご家庭の方針ありきだと存じます。東京都内在住ですと、 中学受験熱も相当なものです。私たちが子供の頃は、一部の子供が4.5年生から塾に行き 国立私立中学へというものでした。しかし、今は3年生の2月から…

模試からヒントを得る

子供目線の続編です。皆さん、模擬試験の結果はどのようにお子さまにお伝えしていますか。ぜひ、ゆっくりと おひざに乗せて、この問題できたの〜 すごいね。あ〜まちがっちゃったの、惜しかったね。 点数配分に至るまで細かく教えて差し上げて下さい。 こぐ…

子供の目線 ペーパーワーク編

どうしてできないの? 難しくないのに。 お母さんの頭の中が???になること、ありませんか。たとえば、季節の問題。 9月の十五夜、一緒にお月見団子を作りました。 さぁ、次の日のペーパーワーク。 季節の問題、お月見は分かるわよねと。 丸つけをして… お…

1日のスケジュール

他のお子さんは、いつどのくらい 勉強しているのだろう。気になりますよね。 最小限の労力で最大限の効果を出したいものです。 我が家の備忘録です。 長女 年長編朝6時起床 ラジオ体操 お手伝い玄関拭き掃除。夏休みなどはお手伝いメニューが増えました。 プ…